恐竜王国中里 |
|||
場所 | 群馬県多野郡神流町大字神ヶ原字箱畳51-2(神流町恐竜センター) TEL:0274-58-2829 ※発掘場所は別のところですが、こちらに予約をしてください。 |
||
アクセス | 関越道本庄児玉ICより462号線 約50km | ||
料金 | 発掘体験 大人・子供:500円 | ||
お勧め度 | ママ:★★★★(面白かった〜!思っていたよりたくさん発掘できた!) 子供:★★★★(トンカチでがんがん叩いたら、貝の化石がいっぱい出てきたよ) |
||
許せる 所要時間 |
自宅から3時間程度だったら行く価値あり! | ||
公式HP | 公式HP | 地図 | マピオン地図 |
奥多野にある中里村で化石発掘ができる事を知ったのは約半月前。公式HPで確認したところ、第2第4日曜日に実施とあります。 これはさっそくと思って予約を入れました。それ以来頭は発掘のことでいっぱいでした(笑) 10月13日、待ちにまった発掘の日がやってきました。ただ、その日は3連休の中日。道路が混雑しているのではと悪い予感が頭をよぎります。中里村に問い合わせたところ、関越自動車道を下りてからは渋滞しないとの事。覚悟を決めて早めに出発することにしました。 この日は近くの神流川がきれいとの話を聞いていたので、お弁当を用意。河原でお弁当を食べられたらいいな♪ ところが、関越まできて唖然!入口の電光掲示板には渋滞50kmとの表示が…( ̄□ ̄;)!! でも、仕方ありません。そのまま乗りました。結局現地に着くまで約5時間。近くにある不二洞にも行く予定でしたが、全くそんな時間はなくなってしまいました。 (管理人が行けなかった不二洞の情報は、ページ下のお友達リンクの方々のページにレポがあるよ♪) 意気消沈して関越を下りましたが、下りた後に通る462号線が素晴らしい眺め!!!神流川に沿って走っている道路なのですが、川の淵がエメラルドグリーンなんです!しかも、全く混んでいません。カーブはきついものの、きれいな道路で走りやすい!すっかり気分を持ち直して、受付のある恐竜センターへ向かいました(^-^) 化石発掘は近くにある漣岩のそばで行われているとの事。漣石は、大変めずらしい恐竜の足跡の化石が露出しているところです。恐竜センターからまた少し道を戻って、漣岩に向かいます。
|
|||||||||||
まず始めに係の方の説明をうかがいます。 この付近は白亜紀の地層が露出していて、化石の宝庫であるとの説明でした。 金槌を貸していただいていよいよ発掘です。自宅からは軍手と持ち帰り用の袋を持って行きましょう。 地層はボロボロとしていて、まるで木炭のような感じです。この部分が白亜紀の地層なので、黒い石を探すと見つかるとの説明でした。 もろい石なので、子供でも簡単に割る事ができます。また、少し湿っているので、破片が飛び散ることもなく安心。 親も子供の世話をせずに思いっきり発掘を楽しむことができます。 説明の方がいて、発掘したものを鑑定してもらえます。 蜆の化石や植物の化石など、破片だと分かりづらいものも、たちどころに鑑定、説明していただけました(^-^)
|
|||||||||||
そこで、手分けしていろんな場所を発掘(笑)。はじめに娘が見つけた場所が、よく化石が出ることが分かり、そこを集中して発掘します。 係の方も、化石の見分け方や、割り方の説明をしてくださり、どんどん化石が見つかり始めました! 見つかりだすと、楽しい、楽しい♪もう親も泥まみれになって、発掘に夢中です(笑) 発掘の様子をビデオで撮ってきました。雰囲気がつかめると思うので見てくださいね(^-^) メディアプレイヤーが立ちあがります。(立ちあがらない場合はアプリケーションの選択でメディアプレイヤーを選択してください。マックの方はクイックタイムをご覧ください)
|
|||||||||||
当日はクタクタだったので、翌日発掘した化石を洗ってみました。 泥や小石にまみれてよく見えなかった化石がはっきり見えます! 茨城県自然博物館で体験した、「化石クリーニング」の方法を使って、さっそくクリーニング開始♪ 巻貝や二枚貝(蜆の仲間だそうです)、植物の葉の化石や茎の化石など、バラエティーに富んだ化石が30個以上取れました\(^o^)/ワーイ この体験、ホント面白いですよ。 行くのは大変だったけど、その価値は十分ありました。 子供達も親も大満足!ぜひ、一度足を運ばれてはいかがでしょうか(^-^) 化石発掘に行かれる方はこちらもチェックしてね⇒神流町恐竜センターレポ
|
お友達サイトへ直リンク♪ Noddyさんの遊び場ワールドに 不二洞情報があります! |
お友達サイトへ直リンク♪ なべちゃんの「子供とお出かけしようよ!」に 奥多野ドライブ情報と不二洞情報があります! |