検索キー
地域・形・色で調べる:
■地域で選ぶ
┣西部太平洋
┣インド洋・紅海
┣カリブ海・近隣
┣日本
■形で選ぶ
┣普通の魚の形
┣丸い
┣長い
┣その他
■形で選ぶ
┣黄色
┣青
┣黒
┣白
┗その他
■検索解除
[
Home
]
( 1-10 / 全102件 )
[
編集
]
ハクセイハギ
撮影場所
WEB
小笠原諸島(父島)
感 想
学名:Cantherhines dumerilii
カワハギ科 35cm
分布:相模湾以南、インド洋、西部太平洋
見やすさ
☆☆
バンドウイルカ
撮影場所
WEB
小笠原諸島(父島)
感 想
学名:Tursiops truncatus
マイルカ科
分布:世界の寒帯から亜熱帯海域
正確にはお魚ではないけど、小笠原のドルフィンスイムツアーで、一緒に泳いだ野性のイルカ。
真っ青な海の中に差し込む日差しを受けて、静かに泳ぐイルカはの姿は多分一生忘れられない。
見やすさ
☆☆
ナンヨウブダイ(オス)
撮影場所
WEB
小笠原諸島(父島)
感 想
学名:Scarus schiegeli
ブダイ科 35cm
小笠原諸島・高知以南、紅海〜中・西部太平洋
オデコの出っ張りがユニーク。憎めない顔をしている(^-^)
見やすさ
☆☆
メガネクロハギ
撮影場所
WEB
小笠原諸島(父島)
感 想
学名:Acanthurus nigricans
ニザダイ科 25cm
分布:高知以南、インド・太平洋のサンゴ礁域
目の下に白い楕円形の模様がある。
見やすさ
☆☆
ヤマブキベラ
撮影場所
WEB
小笠原諸島(父島)
感 想
学名:Thalassoma lutescens
ベラ科カンムリベラ亜科 25cm
分布:小笠原・和歌山県以南、インド・太平洋域
小笠原でとてもよく見られた魚。金色に近い黄色でとても美しかった。
見やすさ
☆☆☆
ワヌケトラギス
撮影場所
WEB
小笠原諸島(父島)
感 想
学名:Parapercis multifasciata
トラギス科 17cm
分布:新潟県及び東京都以南、台湾、朝鮮半島の浅い海からやや深い砂泥域に生息
見やすさ
☆
オウムブダイ
撮影場所
WEB
小笠原諸島(父島)
感 想
学名:Scarus psittacus
ブダイ科 32cm
分布:高知件以南、紅海〜中・西部太平洋
オウムのくちばしの様な口がかわいい。夜は粘液の繭を作って眠る。
見やすさ
☆☆☆
アカヒメジ
撮影場所
WEB
マナ島(フィジー)
感 想
学名:Mulloidichthys vanicolensis
ヒメジ科 40cm
分布:南日本、インド洋・太平洋
リーフエッジを群れで泳いでいた。生きている間は黄色だが、死ぬと橙赤色になる為この名がついた。
見やすさ
☆☆
タレクチベラ(幼魚)
撮影場所
WEB
マナ島(フィジー)
感 想
学名:Hemigymnus melateus
ベラ科カンムリベラ亜科 1m
分布:和歌山県田辺湾以南、インド洋・中部太平洋
撮影した魚は20cm程だけど、成魚になると1mにもなる。白と黒のツートンカラーは幼魚のみの色合い。親は深緑色。
分厚い唇がかわいい!色は変わるが唇の形状は親になっても同じ。
見やすさ
☆
アオリイカ
撮影場所
WEB
マナ島(フィジー)
感 想
学名:Sepioteuthis lessoniana
ヤリイカ科 40cm
分布:北海道以南、西部太平洋、インド洋
20匹ほどの群れで泳いでいた。水中で見ると半透明でとても美しい。追いかけていくと、驚いたのか吐いたスミが水中に漂っていた。
見やすさ
☆
[
HeRO Skin
]