アクアワールド大洗詳細情報  


右は出会いの海の大水槽のガラス越しに上を眺めたところ。まるでほんとに海底にいるような気分になります。
大変な数の魚の群れは大迫力。
こんな大きな水槽を見たのは初めてです。これだけでも見る価値ありますよ〜!

【裏側探検情報】
この水槽は大変深いので、上の方を泳いでいる魚と下のほうを泳いでいる魚が、かなり離れた場所にいることになります。
水槽の上からエサをまくと、下のほうの魚はまったくえさを食べられません。そこで、下のほうを泳ぐ魚のために、毎回飼育係さんが泳いで底まで行き、満遍なく食べられるようにエサを撒いているそうです。

海草がたくさん植えてある、浅い海の生き物です。中央右よりにウミウシがいるのが分かりますか?その右上にカゴカキダイが泳いでいます。
ちょうど伊豆の辺りでシュノーケルを楽しむとこんな感じの風景に出会うことがあります。
光がきれいに当っていて、本当の潮溜まりを見ているようですね。

深海の海ゾーン。暗い洞窟のようなところを入っていくと、あちこちに洞穴が。中には3Dや、模型を使って深海の不思議な生物が再現してあります。大王イカと、クジラの戦いを再現した映画のようなものもありました。
他に見る場所によって絵が変る不思議な絵(下の写真)もあります。
ちょっとした海底探検気分を味わえます(^-^)

のんびりゆっくり泳ぐかわいらしいマンボウ君たち。

【裏側探検情報】
マンボウは意外に他人を気にするタイプらしい(笑)近くに他の魚がいるだけで非常にストレスを感じてしまうらしいんです。
そのため、このように一つの水槽で飼うのは大変難しいとのことでした。
自然のマンボウの大好物はクラゲなのですが、水族館ではクラゲを食べさせることができないので、特製のえさを作っているということです。
甘えビ・カキ・ブラックタイガー(エビ)をすり合わせ、ビタミンを追加しゼラチンで固めて、クラゲの触感に近づけたものを、与えているとのことでした。


サメの水槽も大きいです。しながわ水族館もサメの水槽をメインにリニューアルしましたが、こちらの水槽のほうが大きいかも(笑)
種類も豊富だし、大きなエイも泳いでいました。
まるで羽を広げているみたい。すごい迫力のエイでした。

私は、水族館の中でのんびりクラゲの水槽を見るのが好きなんですが、ここのクラゲもとてもきれい!ふわふわとゆっくり泳いでいる姿は、ホント癒されちゃいますよね〜。
2種類のクラゲがいましたが、まるで糸を引いているように繊毛(?)をなびかせ、ゆったりと泳いでいました。

沖縄の海はとってもカラフル!まさに熱帯魚って感じの魚がたくさんいます。さんご礁のディスプレイがとてもカッコいいので、魚が映えますね!