元渕江公園・足立区生物園 | |||
場所 | 東京都足立区保木間2-17-1 TEL:03-3884-5577 | ||
アクセス | 東武線竹ノ塚駅東口からバス10分 徒歩5分 駐車場数台分あり。無料 |
||
料金 | 足立区生物園 大人:300円 小・中学生:150円 | ||
お勧め度 | ママ:★★★★(コンパクトだけどよくまとまっている!公園と生物園セットで1日遊べそう!) 子供:★★★(いろいろな生き物がいておもしろい。ナナフシ気味悪い〜〜!) |
||
許せる 所要時間 |
自宅から1時間程度だったら行く価値あり! | ||
公式HP | 公式HP(カワイイ!) | 地図 | 公式HPに地図あり |
子供がまだ赤ちゃんだった頃、この生物園に来たことがありました。その時熱帯の温室にいた蝶が、子供の頭にとまって、子供が大喜びしたんです(*^_^*) でも、その後、行かなくなって、どこにあるかも忘れちゃったんですねー。ずっと再訪したいと思っていたのですが、場所が分からず行けませんでした。今回、新しく買ったガイドブックにこの生物園が載っていて感動!すぐに行くことにしました。 足立区生物園は元渕江公園の中にあります。この公園も緑の多い芝生がきれいないい公園です。園内には子供が喜びそうな遊具もあります。 この日はあいにくの雨でしたが、雨に負けずにバーベキューをしている家族連れの姿も(笑)バーベキュー用の施設はないので、許可されているか微妙なところです。バーベキュー希望の方は確認の上行ってくださいね。 近くには生物園用の駐車場もありますが、10台以下しか停められない感じの小さなものです。可能でしたら電車やバスで行かれることをオススメします。
|
|||||||||||||
まずは熱帯の温室へ!この日は雨でしたが、温室の中だし全く問題ないですね〜。温室は巨大ではないけど、沢山の木が植えられ、なかなか立派なものです。中には水が流れ、水の中には熱帯魚が泳いでいます。なかなかすごいですねー! この熱帯魚、横から見ることもできます。上からだと良くわからないけど、ガラス越しならバッチリ。テッポウウオなど子供が喜ぶユニークな魚がたくさんいるようです。 少し開けた場所に出ると…いるわいるわ、たくさんの数の熱帯の蝶が、ゆっくりヒラヒラ羽ばたいています。日本の蝶と違って、のんびりした感じ。近づいてもそんなに怖がる様子も見せません。そっと手を近づけると、そのまま手の上にとまってしまう位人間になれています。色も見事!さすが熱帯の蝶ですねー! きれいな花に群がる様子は、ホント感動もの♪この温室の中には常時500匹の蝶が放たれているそうです。この温室だけでも来る価値ある位きれいですよー(*^_^*)
|
|||||||||||||
蝶もすごかったけど、ここのすごい所は、ほとんど全ての種類の生物と触れ合えること!虫・動物・魚・植物・鳥とそれぞれの種類で子供が触れ合いやすい小さくてかわいいものを選んで展示されています。 蝶を見終わった後は魚を見に♪ ここには大きなアロワナやピラルクが飼育されています。ピラルクは170cmもあるらしい。水槽には170cmのピラルクのシールが貼られ、背の高さ比べをすることもできます。161cmの長男がピラルク挑戦!若干長男の負けー(笑) 建物二階にはエイやナマズ、ピラニアなどもいます。それぞれの水槽はコンパクトながら、空いているし、子供に興味を持てるように面白いオブジェがあったり、ゲーム風のパネルがあったりと、なかなか楽しいですよ! 管理人のツボにはまったのは入口付近にあったアロワナのオブジェ。施設の方が作ったのかな?なんかマヌケな顔をしていてカワイイ〜!こういう楽しい展示があると、子供も親もワクワクして雰囲気が盛り上がりますよね!(^-^) ザリガニ釣りが楽しめる水槽もありました。エサや釣竿を貸してもらえるので、小さなお子さんが必死で釣っていました(^-^)
|
|||||||||||||
この生物園、ただの展示施設とちょっとちがうのは、触ることができる物がとても多いんですねー。蝶もそうでしたが、昆虫の展示部分ではなんとナナフシ専用の部屋があり、触ることが出来ます! ナナフシの部屋の入口天井上には、巨大なナナフシが張り付いているオブジェがあり、大笑い。これはユニークですね〜! 窓越しに中を見ると、ウジャウジャとナナフシがいるのが見えます。ここで娘はパス!(笑)外で待つことに。 興味津々のママと長男だけ中に入ってみました。部屋の中は不思議なにおい。決していいにおいではありません(^^ゞ 植木が置かれ、そこに異常な数のナナフシが張り付いています。天井にも無数のナナフシが・・・! これ、虫が嫌いな方だったら絶対入らないほうがいいと思いますよ〜。でも、ここで親が怖がっちゃうと子供は絶対に「ナナフシは嫌なものだ」と思っちゃいますよね〜。噛む訳でなし、気合で触ってみましょう(笑) 触ると意外にふにゃふにゃしています。どこをつかんでいいかわからない感じ。私も野生のものは数回しか見た事ないので、こんなにたくさん見るとちょっと不気味ですが、よりによって「ナナフシ」と触れ合う部屋を作ったこの生物園の姿勢に感動です!いやー、まさかこんな部屋があるなんて!他では見れませんよ、こんな大量のナナフシ。面白かったです!
もちろんここはナナフシだけでなく、子供が好きなカブトムシや蛍などの昆虫もいます。5月中旬に訪問しましたが、すでにホタルが孵化していて、暗い部屋の水槽で淡い光を放っていました(^-^)とてもきれいでしたー♪ 一階には世界の昆虫の標本もあります。大きなヘラクレスカブトムシや、美しい蝶の標本に目を奪われました。特にビックリだったのは透明な蝶!左の写真の蝶の羽は透明で、下の文字が透けて見えます。飛んでいる姿は、羽の下の紫色がふわふわと浮かんでいるように見え、大変美しそうです。 そばにはウシガエルやヒキガエル、蛇なども飼われていました。いやー、考え付く生きもの全てある感じです。これはすごいですね。一箇所にこれだけ集めるのは大変なことだと思います。
|
|||||||||||||
生物園の屋外には湿地帯が作られ、トンボなどが生きているそうです。他にもフィンチなど美しい鳥を集めた放鳥園、小動物とのふれあいコーナーなど、子供が喜びそうな施設がたくさんあります(^-^) 湿地帯の池では、カキツバタやハスが咲き、ママも大喜び。休憩所もあり静かにのんびり庭を眺めることもできます。 巨大施設という感じではないけど、子供が喜ぶものがギュッとつまった本当にとても楽しい施設でした。イベントもたくさんあるようです。オタマジャクシや鈴虫を配ったり、12月にはトナカイの展示もあるようですー!この生物園、企画がとても素敵です♪ 外から見るよりはるかに広いし、1日楽しめると思いますよ〜(^-^)
|