科学技術館
場所 東京都千代田区北の丸公園2-1 TEL:03-3212-8544
アクセス 地下鉄東西線「竹橋」駅1b出口徒歩7分
北の丸公園に駐車場有(3時間まで400円)
料金  大人:700円 中・高学生:400円 子供(4歳以上):250円
お勧め度 ママ:★★★★★(文句なしの充実度。実験にぜひ参加してほしい!)
子供:★★★★★(自分も実験できるのがいい。1日いてもぜんぜん飽きなかった。)
許せる
所要時間
自宅から2時間程度だったら行く価値あり!
公式HP 公式HP
(割引クーポンあり)
地図 公式HPに地図あり
携帯メールへ情報を転送します♪
情報を追加したい場合は、下のエリアに書き込んでね!



mail:




 
外観も個性的!

地下鉄竹橋駅を降りると、皇居のお堀が目の前に。東京の中心とは思えない緑豊かな景色です。
お堀を渡って、近代美術館方面へ歩いていくと左側に皇居の門が。城壁の江戸城をしのばせる門で、なかなかいい感じでした(*^_^*)
科学技術館へ行く道には大きなイチョウの木があり、この日は黄色に染まって秋真っ盛りという感じ。
このあたりは道も風情があるので、のんびり周りを眺めながら歩きたいですねー!

科学技術館は外見はかなり古いですが、中は全面改装され大変近代的な博物館になっています。未来科学館と双璧をなす、本当に楽しめる博物館です!ここは行かなくちゃ損!親も、子供もむちゃくちゃ楽しい1日が過ごせますよ♪



 

ここの一番のお勧めは5階!下の階もおもしろいけど、丁寧に見て行くと時間がなくなっちゃうことも。とりあえず5階から見て行くと心残りがないかも(笑)

ここは、錯覚を利用した様々な展示物があります。もちろん自分で試すことができるものばかり。特に大人気なのは「ワークス」の中にあるシャボン玉の中に入ることができる施設です。大きなシャボン玉の中に入って、子供は大喜び!行列ができていました(^-^)

言葉では説明できない不思議がいっぱいの遊びが盛だくさんなので、写真で説明しますね!
5階で、2時間は遊べます。どれもこれも、自由に体験できるので、頭の中が不思議でいっぱいになって、何度も何度も試してみたくなっちゃうんですよね。
もちろんママも参加です!(笑) 大人でも本当に楽しいですよ〜(^-^)

部屋が傾いているのに、
横になっていると
普通に見えてくる。なんで〜?
飛び降りるようすを
いろんな角度から
時間差で写す
立っていると平衡感覚が
おかしくなって
体が揺れちゃうんだよー



 

ここの科学館の特徴は、なんと言っても実験の多さ!こちらのタイムテーブルを見ていただければ分かるんですが、いつもどこかで実験をやっていると考えてもいいぐらい、とにかく実験の実演が多いんです。
最近は実験を見せてくれるところも多いですが、ここは自分でも参加することができるものもたくさんあります。

今回はまず、5階のワークスで行われた超低温の実験を見に行きました。
液体窒素の中に様々なものを入れて、どんな風になるか調べて行きます。まずはカーネーションを入れてみました。これは、見たことがある方も多いかも。ぱりぱりに凍って、触ると砕けちゃうんですよね。でも驚いたのはここから。実験を行っていた先生が、いきなり凍ったカーネーションを机に叩きつけたんです!すごい音とともに飛び散るカーネーション!!砕け散った花びらを、座っている子ども達に触らせて、どんな風なのか感想を聞いていました。次は柔らかいボールを凍らせました。こちらも凍った後箱の中で叩き割っていました。それはもうすごい音でした(笑)
「科学は見るだけじゃダメだ。触って、臭いをかいで、音を聞いて体験しなくちゃダメだ」って言っておられました。確かにすごいインパクトでしたー!(^-^)

このカーネーションどうなる? 湧き上がる煙に歓声! 破片はおみやげに♪


最後は空気を入れた風船を液体窒素の中に。どうなるか子ども達に想像させてから実験をはじめました。
液体窒素の中で見る見るしぼんでいく風船。思わず歓声が上がっていました!
この実験はすごかったです。同じような実験は何度も見たことがあるけど、迫力、子供をひきつける話術ともに、ここのものが一番!ぜひ見てほしいです♪

この風船はどうなると思うー?? 見る見るしぼんでいく風船!
後には液体が残った!


他にも様々な実験があります。
今回はママが中学生のころ大好きだった炎色反応の実験と、地震についての実験に参加することに。
炎色反応の実験は、一人一人いろんな物質をバーナーにかざして、どんな色が出るか確かめることができました。赤紫や緑色の炎をみて、子供たちは大喜び!炎色反応の実験って、本当にきれいですよね〜〜!小さな子供にまできちんと自分で実験をさせてもらえていたので、みんなとても嬉しそうでした(^-^)
地震の実験は精巧な模型を使って、どのような揺れが一番危険か、揺れを防ぐのはどうしたらいいのか目の前で見せてもらえます。家の中に「ピカ○ュウ」を置いて、どんな風に揺れるのか調べたり、難しい実験だけど、子供が楽しめる工夫がされていて、とてもよく分かりました!(^-^)

塩化銅を燃やしているところ
きれいな緑色の炎が!
耐震装置をつけて揺れを調べる



 

お子さんが小さくて、実験を楽しめないご家庭でも大丈夫!ここは様々な仕掛けを使って科学を遊びながら体験できる装置がたくさんあります!滑車を使って車を持ち上げたり(写真左)、大きな鉄球を梃子の力や様々な器具を使って動かしていく装置、巨大な歯車を回したり…。ホント書ききれないぐらい楽しい遊び道具がいっぱい!
もちろんパソコンを使った遊びもたくさん。自分の顔を取り込んで、変形させて楽しんだり、いろんなクイズに答えたり。
小さなお子さんも、中学生ぐらいのお子さんでも、1日夢中になって楽しむことができます。
どれも自由に触って、動かして遊ぶことができるのがいいですねー!とにかくお勧め。こんなに楽しい博物館はちょっとありませんね〜。素晴らしい博物館だと思います!(^-^)


車が簡単に持ち上がる! 重そうな鉄球が
子供の力だけで
移動していくよ!
歯車が連動して
おもしろい動きをするよ!