新江ノ島水族館
場所 藤沢市片瀬海岸2-19-1 TEL:0466-29-9960
アクセス 電車:JR藤沢駅より小田急江ノ島線で7分。片瀬江ノ島駅から徒歩三分
車:厚木ICより129号線、134号線経由24km 駐車場なし(近隣に公共駐車場有)
料金 入園料 大人:2000円 子供:1000円
お勧め度 ママ:★★★(もうちょっと学べる部分があってもいいなぁ)
子供:★★★(なぎさの体験学習館がもうちょっと充実してほしい)
許せる
所要時間
自宅から1時間程度だったら行く価値あり!
公式HP 公式HP 地図 公式HPに地図あり
携帯メールへ情報を転送します♪
情報を追加したい場合は、下のエリアに書き込んでね!



mail:




 

最近水族館が大流行ですが、江ノ島水族館もついにリニューアルされました。以前の江ノ島水族館はマニアックな研究などの展示があり、結構好きだったんですよね〜。どんな水族館になったのか興味津々です。
  
我が家からはちょっと遠いのですが、水族館好きとしては行かねばなりません。高速道路を延々と走り、やっとのことで江ノ島に到着です。
海沿いにあるこの水族館は眺めがとてもいいです。いかにも魚を見に来たという雰囲気♪期待が高まります!(^-^)

ここの水族館は駐車場がないので近くの公営駐車場へ停車。公営と言いながら結構なお値段です・・・。一日遊ぶと結構な額になっちゃうから困るなぁ。
入場料もかなり高めなので、お財布に厳しいスタートです〜(T_T)



  

入り口からまず二階へ上がります。最初は相模の海ゾーン。ここの大水槽はすごい。二階まで大水槽が吹き抜けのようにして続いているんですね。上のほうから大水槽を覗き込むようにして見ることになります。

感動したのが下の写真。ちょうど海でシュノーケルをしているとこんな感じです。深い海のそこを覗き込むと魚がたくさん泳いでいる…。水族館にいることを一瞬忘れてしまい、まるで泳いでいるような気分になります。
この角度から眺められるのは関東ではここだけかも。これは工夫されてますね〜(^-^)
しかもじっくり見ているととんでもなく巨大な魚がいます。3m位ありそう・・・。すごい大きさです。これはシノノメサカタサメ。まるで巨大潜水艦が出てきたみたい。迫力ありました。

おおーこの角度はリアル。
ホントに泳いでいるみたい。
シノノメサカタサメ
とにかく巨大!
順路はこの水槽に沿って降りるような形になっています。上から覗き込んだ後は横から眺めます。ここもまた工夫が。水槽が天井のほうまで張り出しているのです。上からは太陽の光がさし、またまた本当にもぐっているみたい。この張り出した水槽、水圧がすごいのだろうに、よくできているなぁ。

さらに下へ行くと、見上げるようにして水槽の全貌を見ることができます。なんとこの水槽には8000匹のイワシがいるのだとか。この巨大なイワシの大群はすごいですね。見ごたえがあります。

このエリア、ひとつの大きな水槽を違った角度で見せる工夫が面白いです。海の深さを感じられますね。

水槽の中に迷い込んだみたい 右上のイワシの大群に注目!


 

巨大水槽を通り過ぎると、今度は深海コーナー。これは珍しい展示です。なんと水族館初とのことです!。深海高圧水槽という特殊な機械を使い、実際に深海に住んでいた生物を、生きたまま展示しています。すごいですねぇ。標本では見たことがあるけど、生きた深海生物を見られるなんて。
深海高圧水槽を覗くと、いるいる。なんかかわいい目をした生物がこちらを見ています。うーーん、とっても珍しいけどちょっとかわいそう。せめてもうちょっと大きな水槽なら・・・と思うけど、技術的に難しいのでしょうね。

深海高圧水槽
すごく大がかり。
なんか寂しげに見えるのは私だけかな?

この水槽のそばには、他にも深海にすむ珍しい生物が展示されています。なんとオウムガイもいました。水族館でオウムガイを見たのも初めてかも。この展示はここならではの独自性があっていいですね〜。標本もたくさんあり、興味深かったです。深海の水圧を実感できる展示もありました。カップヌードルを深海に入れるとどうなるかと言う展示です。10cmちょっとのカップヌードルの容器が水圧で1cmぐらいになっちゃうんですよね〜。すごい環境です。こんな苛酷な環境に生物が生きているなんて、不思議ですね!
標本。展示方法がとてもきれい 真っ暗な深海に住んでいるため
目がないエビ(標本)
オウムガイ 深海を研究する海洋研究開発機構に
ついての展示

 

もうひとつここならではの展示が、クラゲファンタジーホールと呼ばれるエリア。ここはとっても幻想的な空間。天井にもミズクラゲが投影され、薄暗い空間の中に、ゆったりとクラゲが泳いでいます。
水槽のライティングもとても工夫されていて、ただ光を当てるのではなく、スポットライトのような感じで上部から細い光が当たっています。そこを通るとクラゲが浮き上がったように見え、とても美しいです。
クラゲだけに絞った展示も珍しいですね。みんな、思わず携帯で撮影しまくっていました。

ロマンティックだから江ノ島デートの人たちにもウケそう!ここまで雰囲気を出すなら、音楽を流したりして、徹底的なヒーリング空間にしちゃえばさらにいいかも?

クラゲの天井がきれい! スポットライトが当たると
まるで光っているみたい!
みんな一斉に携帯を取り出していた(笑) クラゲはいいですねぇ。
ホント見ていて飽きません。

 

熱帯魚や日本の海の生物を展示したゾーンももちろんあります!珊瑚の海が再現され、とてもきれいな水槽です♪

旧江ノ島水族館の頃から思っていたのですが、ここはイソギンチャクなどの軟体生物の展示がすごくいいです。海に潜っているときに見ると、魚に負けずとてもきれいなんですよね〜。それが水族館で見られるのはとても嬉しいことです♪


ペンギンもたくさん展示されています。このペンギン君たちとちょっとした遊びをしました♪
最初、カメラで撮影しているたら、カメラのストラップに興味を示して、寄ってきたんです。おおっ?と思って、ためしに髪の毛をちらちらと揺らしてみたら、なんとペンギン君が大喜び!
あまりに喜びすぎて、動きが激しくて写真を撮れない位近づいてきました!
うわーーむちゃかわいい♪皆さんもぜひやってみてください。ドアップのペンギンが見られますよ!
 

ここでは、アシカやイルカのショーを見ることもできます(^-^)
ショーのスペースはそれほど大きくないものの、その分間近で見られて大迫力。前のほうの席はほぼ確実に水がかかります!もちろん管理人一家は前の席へ(笑)
カメラに水がかかりそうでハラハラしましたが、イルカもアシカも至近距離から見られて大満足でした。
ここのショーは、ショーをやっている方たちの声がとても聞き取りやすくていいです。ショーの最中もずーっと笑顔で楽しそうに演技を披露してくれます。とても盛り上がりますよ♪

アシカ君が観客にご挨拶! 狭いプールを目一杯使ってジャンプ
水の中から飼育員の動きを見て
芸を披露しているところ。
イルカに押されてジャンプ!
 

展示方法が工夫され、いかにも最新の水族館と言うかんじ。こういう水族館が増えたので、目新しいという感じは残念ながらしないけど、深海の展示やクラゲファンタジーホールはここならでは。とてもいい水族館になっています。
我が家は参加しませんでしたが、イルカとのふれあい体験も行っています。イルカと握手というイベントが先着30名500円、ハッピードルフィンというイベントが、先着20名1500円です。楽しそうですね!

残念なのがなぎさの体験学習館。もうちょっと体験できるものを増やすととてもいい展示になると思うのですが、今ひとつボリュームが足りない感じがしました。

途中係員に言って手にスタンプを押してもらえば再入場ができます。昼ごはんを外で食べに出かけたり、海でのんびりしながら、水族館を楽しむことができます(^-^)近くにはおいしいレストランも多いので、とてもいいですね!

管理人一家は帰りに鎌倉によりました。桜にはまだちょっと早かったけど、古い町並みに桜並木が映えてとても素敵でした。いろいろな楽しみ方ができる場所なので、一日のプランを練って楽しんでくださいね(*^_^*)