グライダーを見に行こう!     


関宿滑空場
場所 千葉県野田市平井地先 江戸川左岸河川敷
アクセス 電車:東武野田線川間駅北5Km、駅からバス15分(平井入口)下車徒歩7分
車:国道16号と国道4号線バイパス交差点庄和インターNE2.5Km
料金 無料
お勧め度 ママ:★★★★(グライダーの優雅な姿に感動!飛行機って本当にきれいだ!)
子供:★★★★(すごいものを見れたという感じ。カッコよかった〜)
許せる
所要時間
自宅から1時間30分程度だったら行く価値あり!
公式HP 公式HP 地図 公式HPに地図あり
携帯メールへ情報を転送します♪
情報を追加したい場合は、下のエリアに書き込んでね!



mail:


 


 初めてグライダーを見た!

管理人が初めてグライダーを見たのは半年ほど前。別のお出かけスポットへ行くために関宿周辺をドライブしていた時のことです。急にグライダーが視界に入りました。
運転しながらだったので、一瞬何がなんだか分かりませんでした。全く音がしない大空に白い機体がゆっくり横切ったのです。ものすごく優雅。まるでグンカンドリかカツオドリのようです!わき見運転をしそうでした(笑)でもなぜ、こんなところにグライダーが??
家に帰って調べてわかりました。関宿にはグライダーの滑空場があるんですね〜。軽飛行機や普通のジェット機だったら見る機会もあるけど、グライダーなんてTVでしか見たことがありません。
見学できるものならしてみたいと常々思っていました。

ながい翼でゆったりと滑空している
ものすごくきれい!
ガラパゴスで撮影したグンカンドリ
まさにグライダーですよね!


  グライダーを見に行ってみよう!

この日はちょっと天気が悪く、プールに行くほどでもない。でも家に一日いるのもなぁ・・・という感じ。
じゃ、ちょっとドライブでも!そうだ、もしかしたら飛んでるかもしれないからダメもとで関宿へ行ってみようということになりました。

野田流山線を北上していくと、道の脇にとても目立たない看板がありました。看板どおりに細い道に入ると…あった!関宿滑空場という大きな建物があります。(かなり分かりにくい道です)
中をのぞくとちょうどお二人の方が飛行機のまわりで作業をしておられました。
ご迷惑を承知で、中を見せてもらえないでしょうかとお願いしたところ、快く内部を見学させていただくことができました♪


建物の中にはクレーンのようなものが上から垂れ下がり、分解された機体がたくさん並べられています。いかにも飛行機の格納庫という感じ。まるでジブリの映画「紅の豚」の世界のようです(^-^)
軽飛行機のそばで作業をされていたアサヒソアリングクラブの方が手を休め、グライダーの説明をしてくださいました(AK堀さん、ありがとうございました!)
近くで見るグライダーは、曲線が滑らかで、まるで工芸品のようです。究極の流線型なのでしょうね〜。ツヤツヤした白い機体が本当にきれい!
近くには黄色いプロペラ機が分解されていました。こちらも明るい色合いでとてもかわいらしい!ご説明によると、白いグライダーはプラスチックで作られているそうです。そのため熱を持たないように白い色にしてあるということでした。

傷一つない美しい機体。
芸術品のようです。
黄色いプロペラ機。
大空に映えそうですね!(^-^)



 滑空場見学♪

格納庫で感動の嵐に浸っていると、目の前の土手の向こうで離着陸をしていますよと教えていただきました。それはぜひ見て行かねば!
早速河川敷に移動です♪江戸川の大きな土手を登るとなんとそこにはたくさんの飛行機が駐機されていました。空を見上げると頭上をゆったりとした速度でグライダーが飛んでいます!
うわー、ホント雄大。まるで巨大な鳥です。乗っている人はきっと最高の気分だろうなぁ。この日は残念ながら天気が悪く、青空にグライダーというわけには行きませんでしたが、晴天の日ならどんなにきれいでしょう♪
土手には数家族がグライダーを見に来ていました。飛行機好きなお子さん(&パパ・ママ)にはたまらないですよね〜(^-^)

大騒ぎしながら上を見ていたらなんと、突然雷が!ついに降ってきちゃいました。上空を飛んでいた軽飛行機一機とグライダー一機が着陸態勢に入ります。まずは軽飛行機。エンジン音を響かせながら、河川敷に降りてきました。そしてその後からグライダーが。
全く音がしないので、降りてくるのに気づきませんでした。見学は土手の上からと決められているのですが、それは一般の人だと降りてくることに気づかず危険だからだそうです。確かに飛行機といえば大きな音を立てて降りてくるという固定観念がありますよね〜。あまりに静かにゆったり降りてくるのでビックリしてしまいました。

軽飛行機もカッコイイ! 軽飛行機と比べるといかに
翼が長いか分かりますね〜

通常の場合は見学者は土手の上から見せていただくことになっているのですが、HPのことをお話したらこの日は特別に下に降りて見せていただくことができました♪(HPやっててよかった!皆様もうしわけありませんm(__)m)
この日のグライダーはホンダフライングクラブさんが持っている機体でした。雨のため急いで撤収作業をしているところを、コックピット部分などの撮影をさせていただきました。ありがとうございました!

大急ぎで分解作業 分解すると右側の入れ物に
すべて収まってしまう
右端の長いボートのようなものが
収納済の状態
こんなにコンパクトになるとは!
羽を取り外したところ!
どうして飛行機が飛ぶのか子供に説明するのに
ちょうどいい写真ですね!(^-^)

そして右が撮影させていただいたコックピットの様子。グライダーって操縦桿で操作するそうです。この操縦桿で尾翼部分を動かし、機体を制御するんですね〜
細かい操作は足元のペダルでもするそうです。




 体験飛行もできるよ!

今回説明していただいたアサヒソアリングクラでは体験飛行も受け付けてくださるそうです。見学は土手の上からなら自由にできるようですので、くれぐれも飛行の邪魔にならないように見せていただきましょう(^-^)
管理人も今回グライダーをみせていただいて、今まで以上に興味津々なので、子供と一緒に体験飛行をさせていただくことにしました♪むちゃくちゃ楽しみです。フライトにはカメラも持ち込めるようなので、その様子をまたレポしますね。
もちろん乗らずに見るだけでも、グライダーの美しさ、優雅さを楽しめると思います♪飛行機や乗り物が好きな方、一度見てみませんか?
ただ、必ず見られるとは限りませんので、お子さん連れで行く時は予備のスポットを考えておいたほうがいいと思います。清水公園などが近くにありますので、そちらとセットで行ってもいいですね〜。好きな人にはたまらないスポットだと思いますよー(^-^)