益子焼体験/長谷川陶苑
場所 栃木県芳賀郡益子町益子4240 TEL:0285-72-6161
アクセス 車:常磐道水海道ICから294号線真岡経由で80分
※私は水海道ICから行きましたが、東北道宇都宮ICから行く経路など様々な行き方があります。詳しくは公式HPで確認してくださいね。
料金 ろくろ使用料 午前・午後各1,000円  焼代 茶碗800円(大きさにより異なる)
お勧め度 ママ:★★★★★(難しいかと思ったけど、意外に小学生でもできる!)
子供:★★★★★(自分で作ったお茶碗でご飯を食べるのが楽しみ!)
許せる
所要時間
自宅から3時間程度だったら行く価値あり!
公式HP 長谷川陶苑HP
益子観光協会HP
地図 公式HPに地図あり
携帯メールへ情報を転送します♪
情報を追加したい場合は、下のエリアに書き込んでね!



mail:




 

前々から行きたかった益子だけど、何しろアクセスが悪い。東北道宇都宮経由で行っても、常磐道経由で行っても、我が家からおそらく3時間程度。ちょうどいい高速道路がないんですよね。でもこの日は連休の中日。たとえくたくたになってもいいかなということで、気合を入れて行ってきました。
高速道路をフルに使うなら、水戸経由が一番近いみたい。上の長谷川陶苑さんのHPに、それぞれのインターからの所要時間が書いてあります。お住まいから一番近い経路を選んでくださいね。
私の家からは水海道経由が一番近そう。この経路をとることにしました。

水海道ICを降りたら後は294号線を一直線!道は整備されて大変走りやすかったです。途中右手に筑波山が見えたり、どこまでも続く秋景色の田畑を見ながら車を走らせいい感じ♪
遠いといえば相当遠かったですが、途中のマクドナルドに寄ったり、景色を楽しんだりしながら苦痛なくたどり着くことができました。

今回体験する長谷川陶苑さんは益子の公式HPから調べました。こちらは午前・午後と体験の時間が分かれており、どちらも1000円。午後いっぱい楽しんで1000円は良心的ですよねー♪中心街から少し離れているけど、落ち着いたつくりの工房の中に、まだ焼かれていない陶器が置いてあったりして、いかにも窯元という雰囲気。うーん、期待が膨らみます\(^o^)/

入口。益子の町は
結構カーブが多いので注意
乾燥中の陶器
寸分たがわぬ形がすごい!
マキで燃やす
だるまストーブだ!!




  

工房の向かいにあるお店の人に体験を依頼して工房で待ちました。芸術家っぽい頑固そうなおじさんが来るのかなと思ったら、意外にもすごく若いお兄さん。この方がとっても親切に教えてくれました。
ろくろに大きな粘土の塊を載せ、作り方を説明してくれます。まず粘土に穴を作り、その後湯飲みのような形にして、最後に広げていくのだとか。説明を話しながらあっという間にその形を作って行きます。これはすごい。文字通り魔法みたいです。粘土がまるで液体のように伸びたり縮んだり。あまりの見事な手さばきに見とれ、子供たちもも質問すらできませんでした(笑)


  


いよいよ緊張のろくろ体験!こちらには20台のろくろがありましたが、この日の体験は私達3人のみ。さっそく好きな席に陣取りろくろに挑戦です!
ろくろの横には車のアクセルのようなペダルが着いていて、これを踏み込めば速く、浅く踏めばゆっくり回ります。
形が崩れてきたらゆっくり回しながら修正していけばよいとのこと。ふむふむ、なるほどです(^-^)

まずは粘土に穴をあける作業。ここは結構力を入れても大丈夫。親指でグッと押す感じで、粘土の中心に穴を空けます。このときの穴の深さで出来上がりの大きさが決まるとのこと。最初が肝心ですねー(^-^)
次に湯飲みのような形に伸ばして行く作業です。ここで管理人大失敗。最初の穴をあける作業のときの要領で力を入れすぎちゃったんですね。あっという間にくしゃくしゃに!親の面目丸つぶれです(^^;;;穴をあけた後は急がずゆっくり形を作るべきだったみたい。

両脇で子供たちは意外にも順調な仕上がり。私は失敗しちゃったけど、思ったよりも難しくなさそうです。
よくTVで失敗してくしゃくしゃになるところばかり映してますよね。だからすごく失敗が多いのかと思っていたんです。でもやってみるとそんなことはないです。芸術作品を作るなら難しいでしょうが、自分で使うものを作るなら自由に楽しみながらでも大丈夫!
のびのび楽しむことができますよ♪



  

ろくろの上に大盛りになった粘土を使い切るまで自由にろくろを楽しむことができました。この日はみんなでご飯茶碗を作ろうということになっていたんですが、3、4個作るとそれぞれ満足の行く仕上がりに(^-^)
気に入ったご飯茶碗ができた後は、それぞれむちゃくちゃなものを作って遊びました♪
私は壺に挑戦!やっぱり難しい〜〜!途中何度もぐしゃぐしゃになりそうだったので、お兄さんにヘルプ!近くで自分の作品を作っているのですぐに助けてもらえました。その後ビールジョッキを作りました(笑)
子供たちはくねくねの鉢を作って楽しんでいました!(^-^)

結局3時間以上ここでずっとろくろを楽しむことができました(^-^)
できたものの中から気に入ったものを選んで焼いてもらうことに。全部焼いてもらいたいぐらい楽しんだけど、さすがに大変なお金になってしまうので今回はパス。始めの目標だった、お茶碗を人数分焼いてもらうことにしました(*^_^*)
こんなに長い時間遊ばせてもらって1000円なんて申し訳ないみたい。焼代も800円だし、良心的ですよねー!
取りにくるのは大変なので、宅配便で送ってもらうことに。荷造り・送料込みで1000円でした。

こんないっぱい作っちゃったよ(笑)
4つしか焼かなくて申し訳ないm(__)m
かすかに指の跡がついて
きれいですねー(*^_^*)


  

ろくろ体験をした後見ると、
職人さんのすごさを実感できる!
ものすごく難しいだろうと予想していたろくろ体験。でも、意外と子供でも楽しめます!小さなお子さんならきっとじっくり教えてもらえそうですし、サポートしてあげれば小学校低学年でも何とかなりそう(*^_^*)

土の感触も本当に素敵だし、これはかなりおすすめの体験です!ぜひ親子で普段つかえるものを作ってほしいです♪

益子の町は陶器やさんの他にも古民具のお店やしゃれた雑貨やさんもあり、あちこち覗いてまわるのも楽しそう♪とても落ち着いたいい町でした(*^_^*)




  お友達サイトに直リンク 
 Noddyさんの「遊び場ワールド」にも、益子焼陶芸体験情報があります♪